オンライン忘年会や新年会などで、クイズを行ったら賞品をつけたいなぁと思う時があります。
また、オンラインだけの友人など、住所がわからない人とのクイズ大会でどうやって賞品を贈るといいでしょうか?
この記事では、相手の住所がわからなくても賞品が贈れるサービスを3つ紹介します。
テキストメッセージでも贈れる 定番のアマギフ
emailで送れる商品券の定番といえば、アマゾンギフト券です。
アマゾンギフト券は、本だけでなく電化製品や日用品を買うのにも使えるので、無難な賞品になります。
emailだけでなく、テキストメッセージやSNSでも送ることができるので便利です。
100円から選べる賞品なら giftee(ギフティー)
giftee(ギフティー)はコンビニスイーツやコーヒーなど、100円から贈れる賞品が選べます。
クイズ大会の景品といってもそんな大げさなものはいらないという場合に便利なサービスです。
emailやSNSでコードを受け取った人は、お店で商品が交換できます。giftee(ギフティー)の会員になっていなくても賞品が受け取れるのでだれにでも送れて便利に使えるサービスです。
商品券ではなく現物を送りたい場合は TANP(タンプ)
デジタルの商品券などコードを贈るのは何か物足りないという場合は、TANP が便利です。
豪華なグルメギフトやコスメ・文房具など、さまざまな商品から選ぶことができます。
TANP なら法人向けに名入れやおまとめ注文もできるようになっているので、忘年会や新年会などの景品にぴったりな商品が選べます。
ただし、現物が発送されるので個別に送料がかかる点にご注意ください。